日日是好日

人生折り返していると思うんですが、どうやって生きるか、まだ考えてます。今は30 days challenge中。

父の日に何をするか子供たちは悩んでいるみたいですが、でも金曜はとりあえず飲むよね。

二度寝の危機です

金曜日の朝。エクさんがやってきて、寝てました。猫が隣でこんな格好して寝てたら、一緒に寝たくなるでしょ?

そして、お弁当は昨日の春巻き入り。冷えててもいいんです、春巻き。

もちろん、今日のお弁当は残った春巻き。パリっとしてないけれど、いいんです、春巻きだから。家にも残してきたけれど、あれ、家にいる人たちで食べてるかなぁ〜?と、要らぬ心配をしています。一緒に持ってきたお味噌汁が少しぬるかった、残念。


父の日に何をするか悩んでいる子供たち

父の日があと2日と迫ってきましたね。2週間くらい前から、子供たちが私に、父の日に何をしたら良いか相談していたのですが、夕飯でも作ったら?と言う話になっていました。その割に、全然連絡してこないので、どうなっているのか、今朝聞いてみると、まだ何も考えてないようです。その上、明日の土曜日は今まで家族の4分の3(旦那さん、息子、娘)が習っていたピアノの先生が引っ越ししていまうというので、急遽うちに夕飯に招待することになりました。お天気が良ければBBQにでも、と言う話。なので、日曜日にどうするのか、困っているようです。

ちなみに、私は父には楽天から鰻を贈りました。旦那さんが去年も贈って、喜んでくれてたよ、というので、また同じものにしました。まあ、来月会いますので、直接どうだったか感想は聞いてみようと思っています。昔は自分が食べたいものをと、松坂牛とか贈ったりしていたのですが、親も年なので、

「もしかして、こってりし過ぎでは?」

とか思い始めたわけです。食べ物は難しいなぁ〜ってことで、誕生日は大抵お酒かビールを贈っているんですけれどね。もしかして、鰻も脂っこいでしょうかね?

しかし、いつも思うのは、父の日ってどう言うメッセージ送ればいいの?ということ。

父の日おめでとう?じゃ変だし、いつも、お父さんありがとう!って、そばに居るわけでないし、何かいつも頼み事しているみたいだし。そもそも、なんで父の日なんてわざわざ祝う必要があるんだ?って思うのは私だけ?母の日もそう。別に、わざわざ祝ってもらわなくても、日頃から感謝してます、ありがとう、って言えばいいだけなのでは?と、捻くれ者の私は思ってしまいます。あと、敬老の日。これが一番よくわからない。日頃から敬えばいいじゃないか!と思うんですけれどね。でも人の気持ちってどういう形で届けるのがいいのかって、本当わからないですからね。一年に一回「ありがとう」って言われる方が有り難みがあるのかもしれませんしね。

まあ、ともかく明日おうちでBBQでも、子供たちが日曜日にお父さんのために、夕飯作ったら喜ぶのでは、と言う話はしています。あ、後片付けは忘れずにね。

本日のトレーニン

今日は帰ってきたら、旦那さんが夕飯を作っていました。なので、

「えーっと、トレーニングする時間あるでしょうか?」

と聞くと、出来上がるのはまだ時間がかかるようです。よって、普段のトレーニングさせていただきました。

腹筋
  1. リバースクランチ 15回3セット
  2. ニートゥーチェスト 10回3セット
  3. レッグレイズ 10回3セット
  4. バイシクルクランチ 20回2セット
  5. ロールダウン 10回1セット
大臀筋
  1. サイドランジ 左右15回
  2. グルーツブリッジ 30回
  3. ヒップスラスト 20回2セット
  4. ブルガリアンスクワット  左右10回2セット

ブルガリアンスクワット系復活しました。息子くんが、

「姿勢が大丈夫かみてあげるよ。」

というので、みてもらったのですが、

「ママ、右足が強いみたいで左足が弱いんだね。」

と指摘されました。どうも左右で違うみたいです。なので、左足はウェイトを使わないで、右足だけウェイトを使ってやってみました。徐々に鍛えていかないとですよね。

ブリッジはどうしようかなぁ〜って思っていたら、なんだかレンズ豆がまだ煮えないということで、もう少し時間がかかると言われたので、ブリッジやってみました。本日はブリッジ入門③でございますよ。

youtu.beうーん、少しはできるようになってきたかなぁ。このくらい肘が伸びるといいんですが、まだまだです。毎日のストレッチが大切ですよね。

本日の30 days challenge

  1. ブリッジ挑戦(24day)本日はブリッジ入門③しました。
  2. 読書:30分以上or3ページ以上(day43) (215/383ページ)お休み。
  3. ヴァイオリンの練習(day28)今日もお休み。だめだめですね。

 

本日の夕飯

本日の夕飯は塩豚とレンズ豆です。これが美味しいんですよ。今日は1000kcalオーバーです。もう、だめですね、私。明日走ります。

実は奥のポテトのピュレが絶品なんですよ

塩豚肉とレンズ豆の煮物ですが、実は付け合わせのポテトのピュレ(マッシュポテトともいいう)が絶品です。わざわざ裏漉しして、生クリームを入れたりしてます。これね、娘さんの大好物なんですよ。でも、時間かかるし、面倒だし、ということで私が作ると、結構手抜きに作るんですが、旦那さんはマニュアル男なので、完璧に作ります。そして、娘さんもご満悦。

豚肉にはコートデュローンらしい。

なかなかラベルが可愛い、このワイン。とても美味しかったです。大抵旦那さんの方が多めに飲むのですが、これは同じくらい飲んでしまいました。金曜日は絶対に飲みだろうな、と思って帰ってきたのですが、料理まで出来ていると、本当嬉しいですね。ちょっと野菜が足りない気がしますが。

やっと週末ですね。暑い日が続きますが、体調には気をつけましょうね!

いつもブログにお越しいただき、どうもありがとうございます。お手隙でしたら、クリックしてみてください。

それではまた明日!