日日是好日

人生折り返していると思うんですが、どうやって生きるか、まだ考えてます。今は30 days challenge中。

朝ハイクはなかなか重労働でした

f:id:nemu2bear:20240603032753j:image

日曜日、今日も朝にハイキングに行ってきました。今日は前に岩が多くてロッククライミングか!?っていうようなところの、違うルートを行ってみました。本日長めの8kmほどのコース?でしたので、3時間ほどかかりました。案の定、朝、息子くんは起きてきませんでしたよ。なので、旦那さんと二人。そして、今日も手ぶらで、水はジョギング用ので350mlくらいしか持ってきてない、旦那さん。昔、彼がイースター島を歩き回ってた時に、脱水症状になって大変だった、という話を聞いたことがあるのに、全然学習しないなぁ、と。私は自分のお茶(600ml)に加えて、500mlのペットボトルの水を。それでも少ないかな、と思ったんだけれど、一応車には何本か水ボトルを入れてるし、とそれだけで行くことに。
f:id:nemu2bear:20240603032726j:image

最初からいきなりこんな感じでした。でも、一番大変だったのは最初のここだけで、後はアップダウンが繰り返しある、なかなか面白いルートでした。が、ちょっとね、水たまりとかあると、虫がすごく多くて。虫除けをガンガンしながら行くことに。

色々と可愛いお花も咲いていました。行く度に、なんだか違う花が咲いている気がします。
f:id:nemu2bear:20240603032716j:image
f:id:nemu2bear:20240603032747j:image
f:id:nemu2bear:20240603032712j:image
f:id:nemu2bear:20240603032739j:image

そして、うさぎ?に遭遇。草を食べている最中だったらしく、私たちを見ても逃げません。私たちもしばらくそのまま見ていたんですけれどね。食べ終わるまでじっとしてました。
f:id:nemu2bear:20240603032722j:image

そして、何ヶ所かある見晴らしのいい場所。
f:id:nemu2bear:20240603032750j:image

ふぅ、とここでしばらくゆっくりしました。この地点でルートの3分の2ほどだったでしょうか。地味なアップダウンが足腰に来てますよ。
f:id:nemu2bear:20240603032743j:image

空を見上げると、大きな鳥が飛んでいました。旋回して獲物を探しているようです。私が獲物だと認識されてないことを願います。
f:id:nemu2bear:20240603032733j:image

ここのトレイルはさまざまなルートがあって、途中で人に会うんだけれど、いつの間にかいなくなっていたりするんですよ。私たちも、本当にこれであっているのか?と思いながら歩いていましたが、無事に車のところまで帰って来れて良かったです。

本日、約8km、3時間ちょっと歩くと、なんと1400kcalくらいの消費らしいです。じゃあ今日はガンガン食べても大丈夫なのでは?と思ってしまい、もちろん、夜は飲みになりました。

ちなみに、お水ですが、もちろん途中で飲み干してしまった旦那さんのために、私の水を分けてあげました。そして、それも飲み干してしまい、最後は車に行けば水があるし、と言いながら歩いていましたよ。私はあまり汗をかかない方なので、お茶の水分だけで大丈夫だったのですが、旦那さんは、

「この暑さだと、1時間にペットボトル1本かな。またイースター島の二の舞になるところだった。」

と反省していました。いや、なんで学習しないんだろう、と不思議に思っていたんですけれどね。わかってくれたようで何よりです。あとは、最低限の持ち物くらい持って歩いてもらいたい物ですね。

本日のトレーニン

3時間歩き続けるのって、結構重労働なんですね。何度か休憩とりましたけれど、帰ってきてから、すっかり疲れ切ってましたよ。お昼寝をしたい気分でしたが、我慢してシャワーを浴びてからストレッチ。かなりアップダウンがあったので、明日は太もも筋肉痛になりそうです。息子くんにブルガリアンスクワットとかしているけれど、

「お尻に筋肉つけるにはどうしたらいい?」

と聞いてみたら、

「ウェイトが足りなさすぎなんだよ。少しずつ増やしていかないと。」

と言われました。10回とかできるのは軽すぎるんだそうで、

「6回くらいしかできない重さでやって、10回できるようになったら、またウェイト増やさないと。」

と、そう言われれば、そうだな、って当たり前のことを言われました。ので、明日からちょっとそういう感じでやってみようと思います。腹筋ももっと回数やった方がいいのかもしれません。

そういうわけで、本日はちょっと疲れすぎて他のことはできませんでしたが、明日から頑張りますよ。

本日の30 days challenge

  1. ブリッジ挑戦(day19)本日はお休み。
  2. 読書:30分以上or3ページ以上(day41) (201/383ページ)本日お休み。
  3. ヴァイオリンの練習(day25)気力で頑張りました。。

本は、ソファに寝っ転がって読んでたら寝そうだったので、読むのをやめました。

なんとか1日3ページくらいは読みたいんですけれどね〜。

あぁ、もう6月だなんて信じられないです。あっという間に5ヶ月が経ってしまいました。毎日を蔑ろにしているわけではないんですが、もっと大切に時間を過ごさないとな、と思います。さて、今月はどんな風に過ごせますかね。

いつもブログにお越しいただき、どうもありがとうございます。お手隙でしたら、クリックをお願いします。

今週が皆様にとって良い週になりますように。

ではではまた明日。