日日是好日

人生折り返していると思うんですが、どうやって生きるか、まだ考えてます。今は30 days challenge中。

外でしたいこと?砂漠にフルート吹きに行ったことあります。

今週のお題「外でしたいこと」だそうです。

昨夜はもの凄い豪雨でした。本当びっくりするくらい。夜中で良かった。

f:id:nemu2bear:20240412233718j:image

f:id:nemu2bear:20240412233721j:image

本日まだ雨模様で、雨が降って気温が高くなってきたので、霧がかかっています。運転には気をつけないと。

外に出て、何がしたいか、と言えば、ジョギングとハイキング。今週末もハイキングに行こうと計画中なのですが、昨夜の雨と今日の雨。ちょっと足元が心許ないなぁ、と思います。今回は少し遠くまで行ってみようかと思ったのですが、再考中です。ハイキング、大体目的地があるようで、そこに行って何をするか、とか考えるのですが、私はそこでお茶をして、空を見上げるのが好き。そういえば、昔からこういうことをするのが好きだったのかもしれない。

砂漠で奏でる楽器の音は?

ふと、砂漠で楽器を弾いたら、どんな風に聞こえるのだろう、と思ったことがあります。大学生のときに、なんの授業だったか忘れたけど、音の話をしてて、同じ空気中でも、場所が違うと音の聞こえ方は違うのかな、火星で弾くヴァイオリンの音色ってどんなんだろう、と考えたりしてました。そんなときに、砂漠を見に行きたいよねぇ、と意気投合した友人と旅に出たことがあります。その友人は同じ学科でかつオケをやっている友人。砂漠で楽器弾いたらどうなんだろう、って話したら、面白そう、じゃあ、ということで中国を1ヶ月ほど旅してきました。エジプトに行くほどお金がなかったんです。でも、中国だと飛行機代も安かった。そしてパキスタン航空だったことを覚えてます。その頃は中国に行くのは査証も必要だったので、旅行会社にお願いしました。そういえば、この旅行会社しばらくして、倒産しちゃったんでした。

北京-ウルムチ-トルファン-カシュガル-ホータン

2人とも中国語できないのに、「地球の歩き方」ともう一冊似たようなガイドブックを持って北京に行きました。航空券しかチケットとってなかったんですよ。初日のホテル探しには苦労しましたが、2日目からはなんとか。それで、北京からウルムチまで電車で3泊4日の旅。それからバスで2泊3日かけて、カシュガルまで移動。そして、トルファン、ホータンとかまで移動したりと、ガイドブック片手に、よく行きましたよね。もう、数十年も昔のお話なので、ネットもないし、情報はガイドブックのみ。今考えると、恐ろしい〜。

そして、砂漠。北京からウルムチまで行く時は、ゴビ砂漠だったんですが、こちらは固い砂漠。ウルムチから更に西に行ったタクラマカン砂漠なんですが、私が行ったときはそんなに砂の砂漠って感じでなかったんです。というか、逆に砂丘が見当たらなかった。どこに行ったら砂丘はあるんだろう?みたいな感じで、砂丘を名所にしているような街にわざわざ行きました。今は砂漠化が進行してて大変みたいですよね。

楽器はフルート。初心者です。

お目当ての、砂丘砂漠に行きました。たぶん、ホータンあたり。写真、撮ったはずなんですがなぜか見当たらない。そんなところに観光に行く人もいないらしく、友人と2人きり。そして、楽器は友人が持っていたフルート。私、フルート吹いたことないんですけれど、ここで吹くために、旅行中に練習させてもらいました。友人はフルート吹きなので、上手でしたが、私はなんとか音を出せる程度。それでも、その時は砂漠でフルートを吹くことに感動してて、音なんか聞いてなかった。何しに行ったんだか。今思えば、自分が吹ける、お手軽にハーモニカでも持っていけば良かったよ。というか、砂漠でいいなら、鳥取砂丘でも良かったんじゃないのか、とか思いますが、あのときは、タクラマカン砂漠も見てみたかった。もちろん、「マスターキートン」の影響。流石にスーツは試さなかったけれど。

調べていたら、こんなことをしている人が。

soredoko.jpともかく、砂漠に行って、フルート吹いただけで満足してしまって、もともとの疑問だった「どんな音か?」というのを追求するのをすっかり忘れていました。結局、砂漠で奏でるメロディは、記憶にないですわ。

でも、本当に誰もいない砂漠で、小1時間ほど、お互いに喋るでもなく、お互いが見えない所に行って、ぼーっとする。たまにフルートを吹いたり。砂が風で流れる音しか聞こえてこない。砂の音と風の音を聞いているだけの時間が流れていく。

わざわざ、自分で音を作ることもなかったな、と。

唯一あった写真。

たぶん、ウルムチに帰るバスの中で撮ったものかな。天山山脈を越えるときに、4月だったのに、雪が降ったのを覚えています。途中でバスが故障したり、前面のガラスが割れたりして、バスの運転手になるのも、自分でバスの修理が出来ないといけないとか、なんてハードモードなんだ、と思いました。そう言う人じゃないと、運転手にもなれない。なんとか、無事に帰ってきて、帰りも電車で北京まで帰り、日本に帰ったときにはすっかり新学期が始まっていた大学生4年目の春。普通だったら就活始まっているのに、砂漠なんて見に行っていたので、出遅れて、そのまま大学院に進学することを決めてしまったんでした。あの時、砂漠に行っていなかったら、また違う人生を歩んでいたんだろうな、と思いますね。

「外でしたいこと」の結論としては、たぶんひとりでぼーっと過ごすこと、でしょうかね。私は人生でそれを求めているのかもしれない、と今書いてて気が付きましたよ。とりあえずは、週末、ハイキング行ってくるかな、今回は楽器なしで。

本日のお弁当

またもやハンバーグ弁当

月曜日に引き続き、ハンバーグ弁当です。もう疲れて、お弁当のために何かを作る時間と気力がない。なんというか、ブリッジチャレンジ始めてから、なんか私、4月から新学期、新しく部活動始めました!みたいな感じなんですよ。新しい部活動で疲れ切っている新入生😅もう、ご飯食べて、寝るだけで、勉強もなにも出来てない。これは体が慣れるか、部活動(ブリッジチャレンジ)やめるかしないと解決しませんね。私、中高時代だって、こんなに毎日頑張らなかったよ。いや、やってたのかもしれないけれど、体力がもっとあったんだな、きっと。

しばらく、ブリッジのことしか書かないかもしれませんが、許してください。肉体的にそれくらいしか出来なさそうなのですよ。

夕方は娘さんの春祭に行ってきました。昼過ぎまで雨だったので、どうかな、と思ったのですが、無事開催されたようです。なんだか彼女はリーダーシップを発揮しているようで、色々と指揮してるんですよ。誰に似たんでしょうね、不思議です。

枯れ木は賑わってきた頃に、お暇いたしました。それから、少し買い物をして(旦那さんは買い物がお好き)帰ってきました。

レーニングと夕飯

夕暮れは晴れて、月も見えました

夕方には晴れてきて、なんだかいい感じの夕暮れ。月も見えましたよ。

さて、今日のトレーニング、ブリッジ超入門Day8です。昨日はDay2のストレッチもしてからやったので時間かかりましたが、今日は普通にストレッチしてから、Day8をやりました。

youtu.be今日のトレーニング大変でした。片手倒立とかするんですよ。無理無理。ほとんどできなかった。でも、普通の倒立をしたときに、初めて、あ?真が通ってる?って感じました。今まで倒立だと思っていたのは、実は倒立でなかったのかも。片手倒立ができなかったのが悔しいので、またトレーニングしますよ。今まで、なんとか出来てたのに、出来ないことがあると悔しい。片手倒立、そんなの出来る日がくるのかわかりませんが、まあ、トレーニングしてたらいつか出来るのかも。開脚もブリッジに関係あるらしい。開脚、実は苦手なんです。これも鍛えないとですね。

本日の30 days challenge

  1. 大胸筋/大臀筋レーニング(day83) 本日も大臀筋です。
  2. 断捨離(9個目) 今日はなし。とりあえず、30個捨てることを目標に。
  3. 6時前に朝起き(day29) 今日は起きましたよ。
  4. 体幹レーニング中級編R2(day31)+レッグレイズ10x3 本日お休み。
  5. 読書:30分以上or3ページ以上(day36) (162/383ページ)
  6. ブリッジ超入門(day8)
  7. ヴァイオリンの練習(day3)本日も少しだけ。

今日も少し練習しました。娘さんに入れてもらったチューナーのアプリ。なんか練習の記録を取ってるらしく、今日開けたら、こんなの出ました。こうやって、褒めて育てるっていうのは凄いなと思います。やはりね、怒られるより、褒められる方が嬉しい。頑張って毎日練習しろってことですよね。

f:id:nemu2bear:20240413092837p:image

本日の夕飯は、旦那さんがもちろん金曜なのでワインを飲みたいと言いまして、白です。すでに飲んで酔っているので、写真だけ。あとでもしかしたら、書き足すかもしれませんが、久しぶりのワイン、おいしかったです。

久々のワインです。

本日はアクアパッツア

息子さんのオケの演奏を聴きながら、ご飯です

今日まで、雨だったので、様子を見ながら日曜日にでもハイキングに行こうと思っています。明日はゆっくり家でのんびりとしますよ。

みなさまも良い週末をお過ごしくださいね。

ではではまた明日!